①サッカースクールのスクール生の増加
【チームのアセット・リソース】
・セレッソ大阪のトップチームやアカデミー、LADIESなど幅広くチームを育成している
【これまでの取り組み】
・Jリーグ規制に則った、ホームタウンエリアでのスクール活動
② SNS(100万いいね!)を活用した新規事業の創生
【チームのアセット・リソース】
・チーム公式Facebookの「いいね!」100万人の顧客基盤
【これまでの取り組み】
・スポンサーCM素材を導入した試合のハイライトを投稿して、どれぐらいの反応があるのかを試している。
・デジタルコンテンツを利用したスポンサーの露出効果測定を行なって今後のスポンサー営業に向けた価値換算を行っている
・FacebookLIVEを様々なシチュエーションで実施し(海外も含め)、テレビに変わる情報発信媒体として活用できないかを模索している
③セレッソ大阪ラボの認知度向上及び
収益性の向上
【チームのアセット・リソース】
・セレッソ大阪のトップチームやアカデミーのフィジカル・メディカルを指導しているスペシャリスト
【これまでの取り組み】
・パフォーマンス向上を目指したアスリートサポート
・ケガや慢性的な障害に対するケアサポート・メンテナンス